毎月 お手入れされるまめなSさん
サイドは2ブロックで刈り上げてはないがベリーショートまで切ります。そしてここにもパーマをかけておりまっす!
爪楊枝くらいの太さのロッドで巻いてます'(笑)
平野の指先と爪がプルプルしてしまう長さです。
伸びてきたときにツンツンした感じになるのが嫌い!なのだそーです。
そしてえりあしも短く切るのは抵抗があり!チョッピリ長めにしてます。ワンカールパーマを大きめに巻いてます!
Sさんには定番のスタイルで一度着物を着る機会があり、一度伸ばしてみましたがやっぱり落ち着かない!ということですぐこのスタイルにもどされました。
こだわり!大事です!
٩( ‘ω’ )و ブラシをもってウロウロ・・・
ゆうくんが最後の仕上げを手伝ってくれました。
カッコよく決まった!とゆうくんが言ってました(笑)
グレイカラーは暗めにしか染められないと思っている人も多いのでは?明るい色にできたり、デザインカラーで華やかにみせたり、グレイカラーの楽しみ方も色々です。
ハイライトを効かせて動きや奥行きのあるスタイルにしてあります。
ショートからロングまで毛束をランダムに遊ばせている感じになりますね。
左=>トップはハイレイヤーで動きを出しやすくし、アンダーは厚みを残してます。かなりの毛量なのでしっかり減らして、明るめのアッシュ系でグレイ染めを全体にし、2色のハイライトで明るくリッチな仕上がりに・・・
右=>メリハリフォルムで丸みをしっかり残したショート!
ナチュラルトーンのグレイ染めにハイライトを・・・
襟足をスッキリタイトにしぼることで、より美シルエットになってます。
白髪をカバーしながら楽しんでみませんか!