平野 美智代

2019.08.15
はてなブックマーク

306B63BB-B9A7-4887-A50A-E064C3C38E46

 今回のお客様!

髪色グレーはなかなかためすことのない髪色ですが、深めなグレーにすればクールな印象になりますよ!

涼しげなイメージ、おしゃれな雰囲気、周りと違う印象を与えるグレー。

夏らしく しあがりました。

2ブロック+アシメのミディアムスタイルで夏を楽しんでいただきます。

(*⁰▿⁰*)

 

2019.08.15
はてなブックマーク

6CEFEF0B-8038-4215-A6A1-3B3F97943B25しなやかな毛流れと束間によりボリュームを演出。立体感がたかめる華やかな印象に・・・今回ちょっぴり短めにね!がオーダーでした(笑)

普段はハネるような毛先で動きを出しパーマをラフに揉み込んでカジュアルフェミニンにされているお客様。

いつもと違うスタイリングで同じ長さでも ガラリと印象のちがう感じにしてみました。

本当にオシャレなお客様で服装も色んなかんじをたのしんでいらっしゃる!方なのでヘアースタイリングもいろいろできた方がより楽しめるはず!です。

サイドを耳にかけて仕上げたりもステキなはず!

一つのスタイルでたくさんの雰囲気を楽しめるのが 良いですよね。

カラーはベージュブラウンで艶のある髪色に・・・

大人ショート!ステキです( ´θ`)ノ

 

 

2019.07.25
はてなブックマーク

60CED3CD-1498-47B0-AC29-4DA68A6B9AA6

夏になります!

明るめで夏の日差しに似合うカラーに・・・

 

アッシュブルージュの11トーンで透ける感じに染めてみました。

ブルー系のヘアカラーは赤みを和らげ、透明感を取り入れてくれる効果があります。

寒色系の色味で派手に感じない艶っぽい色ですよね!

ブルーというと 奇抜な感じや派手な感じをイメージされる方も多いですが、染め方やトーンで色んな感じになるので透明感のあるキレイ色のカラーになります。

 日本人は本来持っている色素でカラーリングをすると

赤みが出やすい特徴があります。そんな赤みを抑えるのにもブルーアッシュは効果的なんですよ。

透明感のある色が実現しやすいんです。

さぁ!皆さんの夏カラーはどんな感じにしますか?

ご来店 お待ちしてますね。

 

 

2019.07.19
はてなブックマーク

F386112E-785A-41AF-A300-0D7C8F04BE82先日 14日  お店を休ませていただき長野県松本へ!

そーです。 ミヤッチ(宮地聡子)の結婚式へみんなで乗り込んできましたぁ♪( ´θ`)ノ

みてください!聡子の花嫁姿!!

 

もう退職して2年経ちますが、ちょこちょこ遊びにきてくれるので久しぶりの感じが全くしない!という不思議なかんじでした(笑)

 

平野はお色直しの髪飾りの差し替えを頼まれていたので控え室で式の間にも聡子と話しながら過ごす事が出来たのでより楽しませていただきました。

『好きな感じに適当に飾り挿してください。平野さんにお任せです。』と心良く頼んでくれる聡子!が生花と生葉なので大変バランスが難しい!!ブーケ風にまとめてゴムやらピンやら聡子がはしゃいでも良い様に必死に飾り付けさせていただきました。

そして このタイミングで平野が大変パン好きなので、サプライズで牛乳パンを差し出す聡子に大喜びの平野!!

(お色直し中とは思えないホーム感)

なんと 式当日なのに朝から 新郎様がわざわざ平野用牛乳パンを買いに行ってくれたんだそーです。

 

まぁ なんとなくおわかりかと思いますが終始 和やかにアットホームなあたたかい挙式でしたよ。やはり結婚式っていいもんだなぁって改めて感じた1日でした。

 

 

日曜日にお店を休ませたいただきお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2019.07.17
はてなブックマーク

9FE373A3-AC2A-4870-9079-667E619CE9A9ネコっ毛なクセ毛に縮毛矯正+毛先カールパーマで

大人ボブに・・・

長梅雨の湿気になんか負けてられません!

お手入れ簡単でいたいですよね。

グレーを効かせたカラーもツヤ増しでキレイ色ですよね!

皆さんも 季節によって悩みもお手入れも変わると思います。

どんどん相談してくださいね。

                                                     平野

( ´θ`)ノ

2019.06.07
はてなブックマーク

6E3D900B-68C1-4B8F-B0E9-06708244BC6Cこの時期になると

『なんか髪型が決まらない!』

『セットして出かけたのにすぐ崩れてる』

『パサパサ ボサボサしてきてまとまらないよー』

というご相談が多くなります。

ストレートをかける方も多いですが(梅雨対策)カールパーマをかける方も多い!

 

今回は思いっきり刈り込んでウゥーブを存分に楽しんでいるKちゃん!

本当に美人なのでどんなスタイルもカッコよく決まるステキなお客様です。

以前入れたハイライトグレーが抜けて金髪になったヘアーに似合うパーマをON!

パンチの効いたウゥーブスタイルでこの梅雨も 難なく乗り越える予定です。

皆さんもパーマスタイルという選択もあり‼︎だと思いませんか?!

スタイルチェンジをお悩みの方、またいろんな悩みを相談してくださいね。

お待ちしてます!

 

 

 

2019.06.07
はてなブックマーク

6498A32B-2785-458F-B1DB-4B6F621AD8E8ウィザーズでは 毎月みんなで集まって自分達のメンテナンスをします。(*^o^*)笑

 

新しい薬剤を試したり、新しいカラーやスタイルにしたり、練習中の技術を試したり!

自分達の身だしなみを!も 勿論ですが技術確認や新薬剤チェックを兼ねています。

なにせ明るい?騒がしい!メンバーなのでワイワイ楽しくやっております(笑笑)

 

たまに遅くに通りかかったお客さまから

『こないだ みんなでなんかやってたの?』『練習してたの?』

と聞かれる事があります。が・・・笑

覗きこんでくださいʕʘ‿ʘʔ

こんな事 してますので!笑笑

 

2019.05.09
はてなブックマーク

857E8568-E1E8-43D8-A8F1-96A488A497E3今回のGW

三日間お店を閉めさせていただきありがとうございました。

みなさんはいかがお過ごしだったのでしょうか?

平野は何処に行くも何をするも 何もなく始まった3日間!

でも せっかくだから・・・と大好きな食べもの目指して行ってまいりました。

 まぁ もう定番の パンケーキ  野毛にオープンしたラーメンスミレさん

どちらも15分程度並んだだけで店内へ・・・

雨の降る日だったから空いていましたよ。

スミレさんは以前食べたときより美味しく感じました。舌が変わったのか?ますます美味しいことは大満足ですね!

さて 今回のメーン!

たい焼きちゃん     麻布十番です。

『浪花家総本店』です。創業は明治42年!勿論天然です。

東京三大たい焼きと言われる一軒です。そして先代が『およげたいやきくん』のモデルにもなったお店だとか!

いつもかなり待ち時間があるのですがやはり雨だったので並ばず注文出来て20分くらいで購入できました。予約もできるのですが行きたいお蕎麦やさんもあったし時間もあったので店頭注文にしました笑

皮が薄皮でカリカリで餡は甘さ控え目!あまりたい焼きが得意じゃないという方にも食べられると思います!近くに行ったら食べてみてください。

お蕎麦は『更科堀井』さん

こちらも江戸時代からの200年余に及ぶ家業の伝統の手打ち蕎麦屋さんです。蕎麦の実の芯のみを使用した真っ白いそば!香りが高く、こどごしが良い!さすが更科そばの元祖店です。

大変美味しゅうございました 笑笑

 

2、3日休みがあると   『どこか行かれたの?何食べたの?』と聞いてくださる方がだんだん増えてきているよーな?なんか食べものの話を幸せそーに ニヤニヤしながら話しているらしーです^_^笑笑

食べたものブログも楽しみにしてくれている!?方もいるらしいのでこれからもどんどん食べます。お楽しみに!

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

 

2019.04.11
はてなブックマーク

B905AE72-7E0D-4C14-B024-6EA819B0377E先日 ユウ君にカラーリング➕ブローをしてもらいました。

一人でカウンセリングから仕上げまで!たった一年しか経たないのに・・・

最近 楽しそうにドライヤーと格闘しているユウ君( ´θ`)

カラーリングはかなり慣れてきているのでどちらかというと仕上げのドライヤーでのブローがやりたくてしょうがない!感じでした(笑)

シャンプーしてカラーを洗い流してくれたのですがトリートメントもマッサージも飛ばしてドライヤーに猛突進!

『お客様には丁寧にトリートメントもマッサージもするんですけど・・・平野さんには忘れちゃいました(笑)』

だそーです。

早くドライヤーが持ちたかったらしい!です。

毎日 コツコツ練習しているのでさすがの成長ぶり(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

営業中もすぐにドライヤーを取り 近づいてきて ヒラノをどかしてしまいます(笑)

それを見てお客様も笑っている!という光景がよくあります。

 

今回 色も染まりもブローも大変良く!  が、しかし・・・平野への愛情が足りなかったぁ⤵︎ヽ( ̄д ̄;)ノ

肩たたき券の10枚綴りをユウ君から貰って持ってはいるのですがまだ一度も使えてないのです(笑)

それより ドライヤー それよりブラシ!感がひしひし!

今度はゆっくりスパとマッサージしてもらおう!と思ったヒラノでした。

2019.03.29
はてなブックマーク

83720742-C8F6-4321-9A74-F5F95AE678EF先日 浅草へ^_^

なんと 初!だったのです笑 笑 笑 笑

行こうと思えばいつでもいけるから!となかなか行かなかった浅草。  そんな平野を動かしたのはやはり 「食」でした。

行った事ある人もいると思いますが 藪蕎麦 並木さん!

並ぶのは仕方ない!と覚悟していきましたが、思ったより時間はかからずに入る事ができました。

(食べ物の神さまに愛されている平野(๑˃̵ᴗ˂̵))

とても有名な老舗で 蕎麦通の方で知らない人はいないとか!

いつでも混んでるだけあり、相席で通されました。平野は相席の経験があまりないのでちょっと緊張! が・・・さっと頼んでさっと食べて、さっと出て行く!そんな粋なお客を演じようとカッコつけてきましたよ。

天ぷらが好きなので 天ざるそば を注文!

天ぷらは小さめでエビ4+シシトウ1

サックサクで美味しかった!もっともっともっと食べれるよぉ〜と思っちゃいました。

蕎麦つゆが濃い 辛い と聞いていましたが 濃い味全然大丈夫な平野には香ばしくて大好きな味!最後の方で少し薄めても良いかも?と感じはしましたが大満足でした。

長く続くには訳がある!と信じている平野

素材にこだわり お店のシステム 流れがしっかりしていて回転が早く 蕎麦屋の雰囲気がカッコ良い蕎麦屋である!のではないでしょうか!

大正時代に創業したそのままの感じが残っているし、蕎麦湯は急須で出てくるしで蕎麦屋がカッコ良い!と感じました。

また 絶対行きます!╰(*´︶`*)╯♡

みなさんも行ってみてください。

 

 

 

 

BLOG TOP
Top_Image
Top_Image
Top_Image