今年も3月1日から22日まで卒業式のお手伝いをさせていただきました。
小学生から大学 専門学生 職員の方 お母様まで!
袴や着物を着ての卒業式参加のお手伝いでした。
とっても大事な1日をヘアーウィザーズで正装して行かれるのでやっぱり緊張とワクワクがあります。
小学生は朝早いにもかかわらず張り切って来店してくださり、たくさんお話ししてくれて たのしいやら、パワーにおされるやら!!ある子は卒業式の練習(発声)までしてくれました(笑)大学生や専門学生になるとメイクもしますのでまた違う感じがして同じ袴でも雰囲気が変わるものだな!とかんじました。
毎年 このシーズンは平野は体力と朝の目覚ましとの戦いを繰り広げております(笑笑)
また 卒業式に向けて カットなど沢山の子供たちやご家族の方々のご来店に感謝しております。
小さい時からウィザーズ に来ていただいているお子様が多いので 一人一人と話しているとなんとも言えない気持ちになり・・・年ですね(*´-`)笑笑
この時期は 自分の時を思い出し懐かしんだりとステキな時間をいただいてます。これからまた次のステージへ進むすべての卒業生に
「おめでとう!思いっきり楽しんでね!」とエールを送りたいと思います!!
毎年 お手伝いさせていただいてますが、なんとも言えない責任を感じる一日 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして ワクワクさせられる日でもあります。
また小さい頃から知ってる子が多かったので ジンワリ くる一日になりました。
ヘアースタイル 帯形 メイクなど話し合い、当日まで練習しながら再確認し・・・段取りを何度も確認して・・・お天気も気にしつつ・・・
やっと成人の日を迎えます(笑)
今回ヘアーアレンジはお一人だけさせていただきました。
ねじりながら柔らかくまとめてみました。
この髪飾りもママのお手製!
素敵ですよね╰(*´︶`*)╯
帯かたちもそれぞれで 色もみんな違い、楽しませていただきました。
こんな大事な日にお手伝いさせてくれてありがとうね!
ウィザーズでお支度され、素敵な楽しい1日になってくれてたら嬉しいです。
皆様 今年もありがとうごさました!
毎年恒例で営業終了後は井土ヶ谷店に全員集合でした。
が ワイワイしすぎて写真撮るの忘れてしまいました(笑)
2018年
今年もたくさんのお客様に支えらた一年になりました。
いつも感じているのですが、本当はこちらがみなさまを心地よく居心地良くリラックスして素敵なヘアーになっていただかなくてはならないのですが、スタッフの方がお客様から癒されている!なぁと・・・╰(*´︶`*)╯
アシスタントもお客様とお話しさせていただくのが楽しみなようで喋りすぎちゃうくらいです。お客様から離れようとしない!(笑) お客様に育てていただいているんですね。
本当に感謝です!
そしてwizardsのスタッフは元気で本当に良く仕事します。
今時の若いアシスタントも凄いです。凄い頑張るなぁ!我慢強いなぁ!明るくてパワフルだなぁ!と感心させられます。なかなかこんなスタッフを集めることはできないのではないか!と思います。
素敵なお客様と力強いスタッフに恵まれているからこそ、今年も最後まで楽しくお仕事させていただけた!と感じております。
あと少しで今年も終わりますが
スタッフ一同 お正月を満喫して(珍プレー多々)2019年をよりpower UP(^-^)vして頑張っていきたい!と思っております。
また来年もどうぞよろしくお願い致します!
今年も行って参りました!社員旅行╰(*´︶`*)╯毎年お休みさせていただき、ご迷惑をかけてしております。
行き先は二度目の「バリ島」です。
雨季らしいのですが、お天気に恵まれすぎて暑くて暑くてみんな汗が・・・笑
今回は前回行かなかった ロンボク島 へ
ビーチは綺麗でプールもあり、バナナボートやシュノーケル、シーウォーク、マングローブ散策など など!色々楽しめる島!
平野は初バナナボートに挑戦してみました。
1番先頭に乗り込んだ小林くんが動画を撮っていたはず?なのですが何も撮れていなかった(笑)という珍プレー!
振り落とされるのを期待!していましたがみんな無事でした。
プールではちびっ子達に水泳教室もどきをしたが・・・最後にはシンクロみたいなポーズ攻撃+ガールズトークになりヤラレっぱなし! そして体力的にいつまでもバテない6歳8歳のパワーはスゴイ!の一言です。
ウブド(棚田 ライステラスで有名なところ)では大きな絶叫系ブランコに乗りみんなで叫びまくりながら野生に帰ってきましたよ。緑が綺麗で素敵なところでした。バリ島に行かれる方にはオススメです!
バリ島はサンセットが美しい島!として有名
みんなでレギャンビーチで陽が沈むのをみて、美味しいご飯にちょっとだけアルコール!
本当に今回はちょっとだけです(笑)
そして写真にありますビッグなハンバーガー!!
直径30㎝もあるバーガー!
出てきただけで笑いが止まらなくなる素敵なバーガー!
死に物狂いで食べないといけない危険なバーガー!
平野は今までで1番の大きさに大興奮でした。
毎回バタバタしながら出発し ワイワイ 騒いで新しい経験と体験をしています。
みんなで行くから楽しい!
この一言につきます。
いっぱい食べて遊んできたのでスタッフ一同 年末までより元気にいきたい!と思っております。
お土産話しと どこの人?ですかぁ?と突っ込みたくなるくらい日焼けしているスタッフがいますのでお早めに見に来てくださいね(笑笑笑笑)
先日 夏休みを頂き( ´ ▽ ` )ノ バンコクへ行ってきました。
雨季のはずが一日だけ曇時々雨が降りあとは35度越えのお天気でした。
世界遺産や寺院など観光を楽しみに行ったので大満喫!できました。別の国の歴史を見ることができるのは楽しいです。平野はすぐに『あの映画の場所だ!あの映画の話はこの辺りの事なのか!』みたいな感じかたで楽しんでます(笑)
海外に行くと夜遅くまで屋台街(買い物や食事)があるので夜遅くまで出歩けるのも魅力のひとつだと思います!
さて 皆様 ご期待の『食べまくり平野』でございます。
行く前に 日本人にも人気の美味しいおすすめのお店をしっかりチェックして行ってまいりました(笑笑)
スイーツはもちろん安くて美味しくて大満足!
さぁタイ料理(๑˃̵ᴗ˂̵)です
以前プーケットなな行った時に タイ料理はそんなに得意じゃないかも?!と感じてしまい今回は そんなわけなぁーい!!と思いたくて美味しいといわれるお店のみで食べまくりました。
カレー トムヤムクン プーパッポンカリー カオマンガイ パッタイ マンゴー パイナップルチャーハンなどなど(^O^)/
平野的 1位は 豚のマッサマンカレー 「タリン プリン」
2位 カオマンガイ 「ラーン ガイトーン プラトゥーナム」
でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
カレーは650円位でカオマンガイは140円位かなぁ?!
安くて美味しかったですよ
カレーのお店は一軒家の庭まであるレストランです。
オススメ店です。バンコクに行かれるかたは平野に
聞いてくださいね!ちょっとわかりづらい場所にありますがアドレス調べて迷わず行けたので皆さんも大丈夫なはず!!
ここにはちょっと書かないプチネタもお持ち帰りしてますのでご来店の際に笑い?呆れる覚悟でご確認くださいませね
)^o^(
高校を卒業してやっと染めれるようになったMちゃん( ´ ▽ ` )ノ
髪質・毛髪状態・頭皮の状態などを診断し、希望の明るさや色、仕上がりのイメージなどたくさんお話ししながらカラーリングさせて頂きました。
初めてだから、ワクワク感と不安があったとおもいます(笑)
「ナチュラルな色味で明るすぎない柔らかな色になりたい!」
という希望にそえるよう平野は頑張りました(笑)
アッシュベージュの8.5トーン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Mちゃんも満足していただけたようでした。
中学・高校といつもショートからボブラインが多く、学校の事やいろんな話をして平野を和ませてくれたMちゃん!
カラーリング➕セミロングに毛先カール!!
大学生=チョッピリ大人 な感じにジーンときた平野でした(笑)
これからますます綺麗になっていくんだろうなぁ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これからもお手伝いさせていただけるように平野もがんはらねば!です!