スタッフ日記

2020.09.15
はてなブックマーク

 

 

 

どうもどうも〜♪

スタイリスト‪✂︎‬カイです🌞🌴

 

先週までまだ暑かったんですが

最近はようやく涼しくなってきて

過ごしやすい季節になってきましたね☺️

 

さて、今日はメンズパーマを

ご紹介いたします🧑🏼‍🦱🙌

 

最近はパーマをかける男性が

増えてきています‼️

 

パーマをかけると〜!!!!

 

” セットが楽ちん “

 

” 雰囲気を変えられる “

 

” カラーはダメだったりする

社会人の方や、学生さんでも

挑戦しやすい!!

(学生さんは校則によりますが…) “

 

今回のお客様は好きな歌手と同じような

感じにして欲しいとのことでした!

 

もともと直毛でペタンとしてしまう

髪質ですがパーマをかけると大変身‼️

 

6D12C1AE-9AF8-4D5B-B6A4-1D661F0DE237  F39416C9-B45D-4221-B57D-AF7551E41D24

 

630670BA-F173-4642-93E6-9A230E2FE18F

 

 

もう雰囲気がオシャレですよね🌈🤗

 

セットは地肌をしっかり乾かして

あげて毛先は少し濡れた状態で

ムースを揉みこむだけです!!

 

使ったムースは

” ウェーボ  デザインポット “

のオレンジのムースです!!

 

こちらです☟☟☟

 

202AAEF0-8E93-4BB6-BF15-6DF45788424C

ほどよいセット力で固まりすぎないのに

しっかりパーマの束感・カール感

簡単にだせる優れたムースです!!

 

お店にも置いてありますのでパーマを

かけた時是非オススメです!!

 

 

 

パーマをまだかけたことなくて

少し不安な方は1度ゆるめにかけてみて

徐々に強めにかけて自分のベストなパーマ

をみつけるのも1つだと思います!

 

もちろんしっかりカウンセリングを

させていただきますのでご安心くださいませ♪

 

少しでも気になった方は” カイ “に

お任せくださいませ☺️‼️

 

 

1CFDDBBD-7A90-4665-85E0-0E098AE4BFBC

 

入社1年目の社員旅行で

ハワイにいった時の写真です😎🌴🌺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.09.13
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズスタイリストの小南です。

 

今日は、縮毛矯正のお話です。

 

言わずと知れた髪の毛のクセを真っ直ぐにする技術ですね。

皆さん、ご存じの方も多いと思いますし、今の30代以下の方たちは、中学生でパーマはかけられないけど、

縮毛は何も言われないからかけていた、なんて方も結構いたり、

スタイルじゃなくて施術内容になるので流行るって言うのもおかしいかもしれませんが、

 

「みんなやってたよね!?」

 

のキーワードが飛ぶんではないでしょうか??

 

そんな縮毛矯正ですが、時代も変われば何もかも変わってきて、

パネルを使ってかけていたなんて信じない人たちも多くなってきたこの頃ですが、

更に進化しています。

 

パネルからアイロン

= 乾かすと真っ直ぐになる。→「縮毛やりました」スタイルになる。

 

アイロンからアイロン(薬の進化も)

= ペタンとならずに、 まっすぐ。毛先は自然に曲がる。

*パーマかけたみたいには曲がらないですよ!パーマじゃないんで!!*

 

IMG_8323

 

ブロー無し。自然な曲がりで、癖が残っているわけじゃありません。

IMG_5563

もちろん、こんな強度のくせには、しっかりとしたストレートをするしかない場合もあります。

ただ、1度ツンツンに真っ直ぐになってしまった毛先も状態によるところもありますが、

自然な毛先に出来ます。

ぜひ、お試しください!!

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務
☎045-848-0012
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
☎045-721-4771
Instagram keitakominami
2020.09.11
はてなブックマーク

394226B2-2E0C-4B5C-8872-45762BCA69EEただ伸ばすだけじゃつまらない!

ということで・・・

何年かぶりに長くしているTちゃん

あきないようにカラーで楽しみながらのばしていくのです。

成人式以来でロングに向けてがんばってます!笑

インナーカラーはクールにカッコよく!です。

前回はスモーキーオリーブだったので今回は濃いめのネイビーブルーに(๑˃̵ᴗ˂̵)

次は どんな色にするのか?楽しみです。

 

2020.09.08
はてなブックマーク

 

 

どうもどうも〜♪

スタイリスト‪✂︎‬カイです🌞🌴

 

季節も変わりに秋ですね🍂🍁🌾🍄

街で見かける看板や飾りも秋仕様なように

感じます!!🍂🍁ですが、、、

気温はどうでしょうか??まだまだ暑いですよね…

湿気もあるし、暑さで汗が流れて朝一生懸命

セットした髪も台無し…。なんて事も

ありませんか??

 

なのでまだまだ人気です!縮毛矯正!!

かけてしまえば朝のお手入れも楽になるし

急な雨や湿気も気にならなーい👍👍

 

こちらのお客様も湿気でどうにも

ならなーい!助けて…。とおっしゃって

ご来店です!!!

 

大きなウェーブではねやすい長さにも

なってまとまらなくなってますね😥😥

 

こちらが【⠀ before  】です!!

A3981D8F-85C2-4422-8D75-73B99705015E

 

【 after⠀】です!!

 

2271AD24-95B0-4796-B5DE-5C6715112734

 

ブラシは一切いれてません。

ドライヤーで完全に乾かしただけで

このまとまり!!ついでにボリュームも

ダウンしたので頭がちっちゃくなった〜♪

と喜んで頂けました!!☺️

 

 

やってみたいと思われた方は

是非いらしてください!!

 

しっかりカウンセリングをさせていただき

お客様一人一人あった施術をさせていただきます!

 

ご来店を楽しみにお待ちしております★

 

 

スタイリスト‪✂︎‬カイでした♪

 

F2614A46-44BE-43F5-B839-A5E338E02A10

 

この写真は去年友達と箱根湯本に

訪れたときです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.09.06
はてなブックマーク

 

 

こんばんは、ヘアーウィザーズスタイリスト小南です。

 

とても暑い今日この頃ですが、ブリーチ全開ですね。。。

セクションカラー(部分的に分けて別々のカラーをする、ex; インナーカラー)

ホイルワーク(束を取って違うカラーを塗っていく、ex; メッシュ、バリヤージュ)

幾通りもあるし、入れ方、入れる範囲・本数などで様々な印象を作ることができるこれらの施術。

 

最初に入ったお店がウィービング(ホイルワークの一種)で染めるのが基本だったので、

シャンプーの次に練習してました。全頭65枚18分、3−7、5−5、だったかな?

3−7とかは3ミリの毛束を取って7ミリ捨てるってことですね。

いろんなとり方があるんですが、目をつぶっても取れるようになりましたね!

 

498E2E0D-DF5D-4040-907D-F82F277FDB4C IMG_7233

 

 

髪傷むし、すぐ色抜けちゃうし。。。

あんまり良いことないけど、みんな好きですよね。

 

美容師的には想像した色がきれいに出ると楽しいです。

 

そのために何本の毛束を買って色んな色を試しただろうかって、途方にくれます。笑)

実際、100本とかじゃ効かないかもしれないですね。相当使いました!

まぁその甲斐あって、あんまりひどいミスはしないけど、色の入り方は、

元の色や、髪質、傷み具合でかなり違いが出るので、今でも緊張します。

 

 

本当は、あまりおすすめしたくない。。。笑)

けど、これもこれで楽しいから良いかなって気持ちで投稿します!笑)

需要ありますしね!!

 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
Instagram keitakominami
2020.09.04
はてなブックマーク

035FCFB8-EF64-475F-988F-B7C7BC2A114F

 

 

メンズの質感矯正 ナチュラル矯正です。

メンズの方もさりげなく縮毛矯正やカラーを楽しまれています。

まっすぐでツンとするのがストレート!と思っている人も多いとおもいますが、こんな感じでボリュームやウネリを感じない程度の自然な仕上がりにもできるんですよ!

 

1番ボリュームや動きの欲しい上部は時間差で薬剤を塗布したり、薬剤のつよさを調整したりしてご希望のスタイルに近づけるように・・・

 

乾かしてライトハードワックスを軽くつけただけでOK!の大人っぽさのある高感度ナチュラルスタイルにしあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

2020.09.01
はてなブックマーク

 

 

どうもどうも〜🌞🌴

スタイリスト‪✂︎‬カイです☺️

 

今日から9月になりましたが

まだまだ暑いですねぇ😅☀️

 

前回の記事でもえり足スッキリの

ショートボブをご紹介したんですが

暑さのせいかショートボブを選ぶ

お客様が多いようです‼️

 

なので今回も素敵な

ハンサムショートボブをご紹介します☘️

 

35766471-97D6-413B-87FF-67DA92D3C258

 

 

少しクセもあり、猫っ毛でボリュームが

出来にくいのが悩みのお客様ですが仕上がりは

こんなにふんわりになりました♪

 

お客様のクセ・髪質をしっかり見極めて

ライフスタイルにあった髪型をご提案いたします!

 

もちろんお家でできる簡単なお手入れも

お教えいたします☺️‼️

 

 

気になりましたら是非“カイ”に

お任せください‼️‼️

 

 

 

以上カイでした〜♡♡

79148354-D18F-43EA-8B18-6343C3426503

・写真は去年友達に連れられ

ドラマ【 恋は続くよどこまでも⠀】

にでてきたりんご飴屋さんに行って時です🍎

 

 

 

 

 

 

2020.08.30
はてなブックマーク

こんばんは、横浜の美容室、ヘアーウィザーズスタイリスト小南です。

 

先日、こんな投稿をインスタ【KEITA KOMINAMI】にUPしました。

 

 IMG_8105

 

前回少し伸ばそうかな〜なんておっしゃっていたお客様。

もう、何年もカットさせていただいているので「伸ばすんだ〜?」「伸ばせるのかな〜?」

なんて思っていた前回でしたが、

 

「やっぱり切ります!」

 

「ですよね?!どのくらい??」

 

「いつもより短く!!!」

 

そんなものです。

 

だって暑いもん。

 

長いとドライヤー時間が掛かる = 「全体温度上昇↗↗↗」

長い襟足 = 「張り付いて鬱陶しい」

もみあげ = 「素直に耳に掛ける」

毛量 = 「ロングより減らせる」

 

いい事尽くめ!

ロングの方は、秋に向けてキープして、パーマのご準備を。

結べる方は結んで延命措置 & パーマも考慮。

結べない人は、ネープ短め、毛量少なめ&サイドは耳にかけられるくらい。

 

ご参考までに!!

 

【小南 啓太】

★上大岡店 日・月・水曜日勤務
☎045-848-0012
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
☎045-721-4771
 

 

2020.08.28
はてなブックマーク

23D923B7-A111-44A1-B539-910069F31F0Fいつも寒色系でカラーを楽しんでいたAさん

がらっと印象を変えたくて、暖色ピンク系のブロッサムでツヤツヤカラーにチェンジ!

 

鎖骨ラインのミディアムベースで表面にしっかりレイヤーを入れて動きを出し、毛先にゆるやかなワンカールで内巻き外ハネのどちらもOK!です。

 

自宅でも再現が簡単にできる 万能スタイルです。

 

この色と長さなら╰(*´︶`*)╯結いても可愛いはず!です!

 

2020.08.15
はてなブックマーク

 

7D9C2DD1-3359-49AA-8375-BB5A40D868F7

 

安心してご来店ください!

 

 

サロン内の感染予防の一環として貼るマスクをご用意しております。

 

 

最近、コロナウイルスの感染者が急増していることもありご来店時にマスクを着用して施術を受けられる方が多い現状です。

 

 

マスク着用でのサロン内での感染予防のメリットは計り知れないものがあると思っておりますが、耳にゴムがかかっていると施術中に邪魔になることも多いので耳にかけるゴムのないマスクをウィザーズではご用意しています。

 

 

(付け方や使用感などは動画をご覧いただければわかると思います)

 

   ★動画はこちらをクリック

 

 

ご希望の方はスタッフにお申し付けください。

大変な時期ですが感染予防に万全を尽くして皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

     ヘアーウィザーズスタッフ一同

BLOG TOP
Top_Image
Top_Image
Top_Image