スタッフ日記

2019.04.10
はてなブックマーク

こんばんは、横浜上大岡の美容室hair wizards(ヘアーウィザーズ)スタイリスト小南です。

 

春らしくなってきたので、本格的に春らしいカラーを提案することが多くなってきました。

 

基本的に、最近は暗髪でも透明感(透け感)のあるカラーを望まれることが多いですが、この秋冬は、枯れたような色味で色味を強く出したイメージでした。

カーキ系とか、良くやりましたね!

 

それもそれでいいのだけれど、やっぱり春になるともう少しふんわりとした色が好まれたり、提案も聞いてくれる感があります。

 

同じカーキ系でももっと軽い感じですね。

んで、これ。

770A7B40-26B0-4CED-A305-25D5116284FA AE72040A-C47C-494B-A3C8-7F0CAEC916E7
 

ブルージュを主体にアクセントを加えるくらいにグリーンが入ってます。

カーキから、カーキブルージュにしてみた、といったところでしょうか?

 

透け感があるけど、明るすぎるわけではないけど、ふんわり柔らかく見えるようなカラー。もちろん傷んでるようにも見えません。

 

 

この春夏でどんなカラーをお考えですか?

 

いいなって思ったら、ぜひ相談に来てみてください!

この色だけでなく、いろんなカラーの提案ができると思います。

 
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
Instagram keitakominami
2019.04.09
はてなブックマーク

こんばんは、横浜の美容室、ヘアーウィザーズスタイリストの小南です。

 

すっかり春めいてきましたが、皆さんお花見はしましたか??

お店が上大岡と井土ヶ谷なので、弘明寺から日の出町までの大岡川を楽しんだお客様が多いように思います。

 

 

そこで、軽やかなボブスタイルはどうかな?と。

ボブの土台に、動きのある毛束感。

直毛なら、軽〜くパーマを掛けてもいいし、

多少クセがあるならそれを活かしてもいいと思います。

IMG_2414

 

表面に動きがある分、少し難しそうに見えるかもしれませんが、

ピッタリと揃っているボブよりもいい意味でいい加減にスタイリングしても大丈夫。笑)

 

 

いつものボブからチェンジ、バッサリ切りたいけどまとめられるか心配、

なんて方はご相談ください。

 

写真は、このくらいの長さですが、

人気の鎖骨ラインまで同じような考え方で対応できます。

 

では、暖かい季節を楽しめるヘアーにしたい方、

お待ちしております。

 

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務

☎045-848-0012

http://kamiooka.hair-wizards.com/

WEB予約

★井土ヶ谷店 木・金・土勤務

☎045-721-4771

http://www.hair-wizards.com/

WEB予約

Instagram keitakominami

2019.03.30
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズスタイリスト小南です。

 

今回は、パーマについてです。

機会があって、後輩たちにパーマについて教える勉強会を行ったことで、

自分に対しての勉強にもなりました。

 

もちろん、しっかりと経験や理論を踏まえて薬剤や工程を選んでいるわけですが、

それでもそれを後輩に言葉で説明しづらく感じること、

こういう理論だから、こうだったはず・・・など、

もう一度確認したいところ、お客様に伝えたら魅力的に聞こえたり、

誤解がなく、その手法を使っているのかわかってもらえるかな、

などと思うことが多くありました。

 

AF69C817-659B-4999-9D01-D306D13167E2

 

先日パーマを掛けさせていただいたもう6年くらいになりますか、、、ってお客様。

<コンディション>

・超多毛。本当に多い。。。

・中明度のカラー毛

・クセは差ほどない

・硬めで太めの髪

・なるべく簡単に、ワックスはつけてもいいよ

・上から強めに見えるパーマを

って感じ。

 

多毛を上からかけるって・・・

ちょっとやだなぁって思ったけど、

やりましょう!!笑)

 

だって、やりたいって言うから、しょうがないよね!

失敗してもいいよね?ってことじゃないですよ!!

 

ワックスはつけてねって念押したのと、

強いといっても、その強さは僕が決めるよってカウンセリングで了承得てってことです!

パーマは熱系のパーマでしっかりと形成されたカールを。

 

硬めの髪なので、必要以上にタンパク変性(60℃以上で起こるゆで卵化 = 硬化する)が起きないように低温でしっかり乾燥させる。

って、考えの一部ですが、そういった考えの元、施術しました。

 

結果は、上々☆

 

その人にあったご提案。(もしかしたら、普通のコールドパーマを希望しても、熱系のパーマをおすすめするかもしれません)

でも、それは、髪質や生活習慣などから考えた結果をお伝えしているって思ってください!

決して、自分の都合ではありません。

理由がきっちり言える選定です。

 

不明な点はきっちりお伝えできますので、遠慮なくお尋ねください!!

では、楽しいパーマライフを☆

 

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務

☎045-848-0012

http://kamiooka.hair-wizards.com/

WEB予約

★井土ヶ谷店 木・金・土勤務

☎045-721-4771

http://www.hair-wizards.com/

WEB予約

Instagram keitakominami

2019.03.29
はてなブックマーク

こんにちは柿原です!

今日のお客様は同級生の娘さんなんですが・・・・

 

ブログの続きはこちらをクリック

 

859F0B73-E1FA-4891-B8C0-D0B5909DE53B

 

2019.03.29
はてなブックマーク

83720742-C8F6-4321-9A74-F5F95AE678EF先日 浅草へ^_^

なんと 初!だったのです笑 笑 笑 笑

行こうと思えばいつでもいけるから!となかなか行かなかった浅草。  そんな平野を動かしたのはやはり 「食」でした。

行った事ある人もいると思いますが 藪蕎麦 並木さん!

並ぶのは仕方ない!と覚悟していきましたが、思ったより時間はかからずに入る事ができました。

(食べ物の神さまに愛されている平野(๑˃̵ᴗ˂̵))

とても有名な老舗で 蕎麦通の方で知らない人はいないとか!

いつでも混んでるだけあり、相席で通されました。平野は相席の経験があまりないのでちょっと緊張! が・・・さっと頼んでさっと食べて、さっと出て行く!そんな粋なお客を演じようとカッコつけてきましたよ。

天ぷらが好きなので 天ざるそば を注文!

天ぷらは小さめでエビ4+シシトウ1

サックサクで美味しかった!もっともっともっと食べれるよぉ〜と思っちゃいました。

蕎麦つゆが濃い 辛い と聞いていましたが 濃い味全然大丈夫な平野には香ばしくて大好きな味!最後の方で少し薄めても良いかも?と感じはしましたが大満足でした。

長く続くには訳がある!と信じている平野

素材にこだわり お店のシステム 流れがしっかりしていて回転が早く 蕎麦屋の雰囲気がカッコ良い蕎麦屋である!のではないでしょうか!

大正時代に創業したそのままの感じが残っているし、蕎麦湯は急須で出てくるしで蕎麦屋がカッコ良い!と感じました。

また 絶対行きます!╰(*´︶`*)╯♡

みなさんも行ってみてください。

 

 

 

 

2019.03.26
はてなブックマーク

こんにちは柿原です!

今日は今年最後のスノーボードを・・・・・

 

ブログの続きはこちらをクリック

 

053A615B-6775-44DA-A535-A23CDF822427

2019.03.23
はてなブックマーク

今年も3月1日から22日まで卒業式のお手伝いをさせていただきました。

小学生から大学 専門学生 職員の方 お母様まで!

袴や着物を着ての卒業式参加のお手伝いでした。

とっても大事な1日をヘアーウィザーズで正装して行かれるのでやっぱり緊張とワクワクがあります。

小学生は朝早いにもかかわらず張り切って来店してくださり、たくさんお話ししてくれて たのしいやら、パワーにおされるやら!!ある子は卒業式の練習(発声)までしてくれました(笑)大学生や専門学生になるとメイクもしますのでまた違う感じがして同じ袴でも雰囲気が変わるものだな!とかんじました。

毎年 このシーズンは平野は体力と朝の目覚ましとの戦いを繰り広げております(笑笑)

 

また 卒業式に向けて カットなど沢山の子供たちやご家族の方々のご来店に感謝しております。

小さい時からウィザーズ   に来ていただいているお子様が多いので 一人一人と話しているとなんとも言えない気持ちになり・・・年ですね(*´-`)笑笑

この時期は 自分の時を思い出し懐かしんだりとステキな時間をいただいてます。これからまた次のステージへ進むすべての卒業生に

「おめでとう!思いっきり楽しんでね!」とエールを送りたいと思います!!

25634D85-FEC8-443F-B407-86A7820ACB06

 

 

2019.03.13
はてなブックマーク

こんにちは柿原です!

 

11日の誕生日にみんなにお祝いしてもらいました。

 

ブログの続きはこちらをクリック

 

 

 

308EBAC0-E02D-43F0-BA62-D1BFC9694122

 

2019.02.20
はてなブックマーク

 

こんにちは柿原です!

今更なんですが成人式の写真を・・・(^^;)

 

ブログの続きはこちらをクリック

 

406558A0-1818-4E4B-A1C3-DA0C1A7A50E9

2019.02.13
はてなブックマーク

こんにちは柿原です!

 
先日7年前まで勤めていた鈴木 (写真左から2人目)が静岡から遊びに来ました !

 

ブログの続きはこちらをクリック

 

38A0987F-D4A8-45C4-A610-BD855A87926C

BLOG TOP
Top_Image
Top_Image
Top_Image