どうもどうも〜🍂🍁
スタイリスト✂︎カイです!!!
だいぶ気温も秋っぽくなってきましたね🍠🍂
半袖から長袖に洋服が変わるように
夏から秋にヘアチェンジしませんか??
今回は秋に人気のカラーを
ご紹介します♪♪
こちらのビフォーアフターを
ご覧下さい‼️‼️
落ち着いた暖色系になりました❤️
使ったカラーはダメージの少ない
イルミナカラーのコーラルです☘️
こちらはベースにアッシュが入った
ナチュラルなブラウンです🐻✨
こちらもイルミナカラーでヌードを
使いました‼️
他にもネイビー系などピンク系などなど
なりたいイメージ・シチュエーションに
そったカラーをお選び頂けます☺️
自分にどんな色が似合うか分からない方も
しっかりカウンセリングをさせていただきます
のでご安心くださいませ🌈☺️
また随時秋カラーなど季節にそったカラーを
載せていきますね☘️☘️
気になった方は” カイ “をご指名で
ご来店くださいませ!
丁寧なカウンセリング・施術を心がけます💛
この写真は3年前の社員旅行で
ドバイを訪れた時にオールドスークに
行った時です👳🏾♂️🕌
こんばんは、ヘアーウィザーズスタイリスト小南です。
とても暑い今日この頃ですが、ブリーチ全開ですね。。。
セクションカラー(部分的に分けて別々のカラーをする、ex; インナーカラー)
ホイルワーク(束を取って違うカラーを塗っていく、ex; メッシュ、バリヤージュ)
幾通りもあるし、入れ方、入れる範囲・本数などで様々な印象を作ることができるこれらの施術。
最初に入ったお店がウィービング(ホイルワークの一種)で染めるのが基本だったので、
シャンプーの次に練習してました。全頭65枚18分、3−7、5−5、だったかな?
3−7とかは3ミリの毛束を取って7ミリ捨てるってことですね。
いろんなとり方があるんですが、目をつぶっても取れるようになりましたね!
髪傷むし、すぐ色抜けちゃうし。。。
あんまり良いことないけど、みんな好きですよね。
美容師的には想像した色がきれいに出ると楽しいです。
そのために何本の毛束を買って色んな色を試しただろうかって、途方にくれます。笑)
実際、100本とかじゃ効かないかもしれないですね。相当使いました!
まぁその甲斐あって、あんまりひどいミスはしないけど、色の入り方は、
元の色や、髪質、傷み具合でかなり違いが出るので、今でも緊張します。
本当は、あまりおすすめしたくない。。。笑)
けど、これもこれで楽しいから良いかなって気持ちで投稿します!笑)
需要ありますしね!!
どうもどうも〜🌞🌴
スタイリスト✂︎カイです♪
最近気温もあがりついに
夏が来ましたねぇ〜🌺🌴🏖
えり足に熱気がたまって
暑いですよね〜😅😅
そこで最近お客様の多くが
えり足スッキリのボブをオーダー
されます🤗🌈🌈
ショートまでバッサリ切る勇気は
ないけどスッキリしたい!!!と
いう方にオススメです👏👏👏👏
★こちらはクセをいかしたボブです
パーマはかけてません!!柔らかめの
ワックスをクシャクシャと揉みこんだだけです🤗
★こちらは大人の女性にオススメの
綺麗めボブです😆✨
えり足スッキリして自然な毛流れが
でるようにカットしてます👏
ドライヤーで乾かすのみです
襟足がスッキリするだけで
涼しさが全然変わってきます🤗
まずはご相談だけでも
お待ちしてます❤️🤗
一緒に暑い夏を乗り切りましょう👍🌞
スタイリスト✂︎カイでした🌞🌴🌺✨