裾の厚みを残したワンレングスベースに表面だけレイヤーを入れたセミロングスタイル!
ラインの外ハネカールにゆるウェーブをのせた大人ヘア
colorはどの季節もオーダーが多いベージュカラー。
10トーンの柔らかい髪色を叶えるラテ系の飲み物のような雰囲気のカラーにしました。
そろそろ嫌な梅雨に突入しそうですね。
パーマ、カラー、縮毛矯正などなど・・・
ヘアースタイルを整えて梅雨もオシャレに楽しみましょう!
ダークブルーの効いたブラックに!
とのオーダー╰(*´︶`*)╯
根本から10センチは地毛色でその先はブリーチ毛のhちゃん。
紫とグレーと青で深めにcolorをONしました。
この色味で染めておくと、色落ちしてくると綺麗なグレー系になります。
前回も同色系で染めて、落ちてくる色がとても綺麗でみんなに『良い色だね!何色?』と大好評だったそーです。
前回より、さらにブルーを効かせたクールブラックです。
カット✂︎はロングラインに低めにレイヤーを入れ、ユル巻きのスタイルに今回も大満足していただけました。
イヤリングインナー(薄いピンク)が可愛いですね。
ハイライトとローライトも細めに入っているので動きのある立体感があります。
カットは切りっぱなしボブから
伸ばしている途中なので長さは変えず、はち上に重めのレイヤーをのせて、アンダーを外はねに!
後頭部のフォルムに膨らみを持たせて横から見てもふんわりした美シルエットに仕上がってます。
セットは毛先のワンカールに
オイルをつけて仕上げています。
最近・・・
まだ春のはずなのに雨と暑さがすごいですね。
『なんか髪の毛が落ち着かない!』と悩んでご来店される方が多いです。
ずっと伸ばしていたKちゃん(*^^*)
少しクセがあるので縮毛矯正でナチュラルストレートにして、アッシュのインナーカラーと全体の色をナチュラルcolorに染めなおしてボブラインに!
スタイルチェンジに満足していただけたようでした。
ツヤのあるサラサラストレートでこのGWを楽しく過ごせそうですね(^^)
春のスタイルチェンジです。
重めのロングヘアを楽しんでたYさん
あごライン上のラインで仕上げたカールボブに!
あえて重くボリームを感じるスタイルにしました。
根本もふんわりと、毛先はしっかりカールの効いたパーマスタイル✂︎に大変身です。
毛量もかなりあるので軽めに?とも思ったのですが、Yさんご希望のままに・・・
横に広がる感じのクルンとカールのボリームボブです。
首筋が綺麗に出る素敵なボブになりました。
春になり、スタイルチェンジ(color、パーマ、長さ)される方が多くなってます。
何か変えたいな~?⸜(*´꒳`*)⸝そんなオーダーでも大丈夫です。
ご相談くださいね。
襟足を長めに残して外ハネにしたマッシュウルフ!
(ウルフカット”とは、髪の上部に丸みをつけ、下部は襟足にレイヤーを入れて軽く仕上げたヘアスタイルのこと)
サイドの長さと襟足の長さに差をつけてクールな印象に!
ストンとしたスーパーストレート毛なので、ふんわり柔らかなカールをパーマでON
乾かして軽くWAXをつけただけの簡単パーマスタイルです。
毛量をしっかり減らして襟足のくびれをしっかりだし、サイドの下側を耳にかけたカッコ良いウルフ!です。
襟周りをすっきりとカットした、
アップバングのパーマスタイル!
パーマならではの動きや質感を活用。 顔周りにあしらうカール感で小顔&やわらかな印象に。
リッジのきいたカールにフォームを
ウェットからつけて自然乾燥でOKなスタイルです。
スタイリングの方法が少しかわるだけで、全体の印象をガラッと変えられるのもパーマの楽しさです。
ジェルやWAXでも簡単にセットできますよ。
前髪を下ろしてハーフドライ後にWAXで仕上げてもかっこよくきまります!
お洒落なYさん
お誕生日に懐石料理をいただきに行かれるとか・・・
せっかくなので、和服で出かけたい!
素敵ですね(*^o^*)
アンティークな着物&帯がとても可愛いですね。
帯形も帯柄に似合うふくら雀っぽくしめてみました。
ヘアースタイルのオーダーは・・・
『リスペクト、徹子さんだからね!』でした(笑)
えっ!(◎_◎;)玉ねぎヘアースタイルに???
とビックリしましてが、ボリュームのある日本髪が良い!とのことでした。
大人女子のオシャレ!素敵でしたよー
インナーのcolorが目立つようにハーフアップです。
髪飾りがフラワーパールの大きいシルエットなので、バランスをとるように大きめのシニヨンカールをつくりました。
袴とヘアーのトータルコーデが素敵に仕上がりました。
小さい時から来てくれてるHちゃん。
卒業式のお手伝いさせてくれてありがと〜!
きっとますます素敵な大人女子になるんだなぁ〜(*’▽’*)
と嬉しく思うヒラノでした。
春なので〜colorチェンジしました。
イヤリングcolorやフェイスラインハイライトでたのしんでいたYちゃん!
今回はブリーチonブラッドオレンジに・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)
透け感のあるオレンジ系になりたい!とのオーダー!
ブリーチは極力ダメージを抑えるようにケアブリーチを使用!前後にも髪にケア剤+保護剤をしっかり入れながらなるべく痛まないように。
オレンジの中でもブラッドオレンジは赤みがあるので肌馴染みの良い綺麗色に仕上がります。
春の日差しに透ける綺麗color(๑˃̵ᴗ˂̵)